2018年のインド (2018ねんのインド)では、2018年のインドに関する出来事について記述する。

概要

国家元首等

  • 大統領
    • 第14代: ラーム・ナート・コーヴィンド (インド人民党、2017年7月25日 - )
  • 副大統領
    • 第13代: Venkaiah Naidu (インド人民党、2017年8月11日 - )
  • 首相
    • 第18代: ナレンドラ・モディ (インド人民党、2014年5月26日 - )
  • 最高裁判所長官
    • 第45代: Dipak Misra (2017年8月28日 - )
  • 連邦議会下院議長
    • 第16代: Sumitra Mahajan (インド人民党、2014年6月5日 - )

できごと

1月

  • 1月1日 - ジャンムー・カシミール州プルワーマー県レアポラにあるインド軍駐屯地を武装集団が襲撃。インド軍兵士5人が死亡、襲撃者3人も殺害。
  • 1月2日 - ハリヤーナー州パルワルの病院で、鉄棒を持った元陸軍将校の男による無差別襲撃事件。6人が死亡。
  • 1月29日 - 西ベンガル州でバスが橋から川に転落し、少なくとも36人が死亡。

2月

3月

  • 3月6日 - グジャラート州でトラックが橋から落下し、少なくとも30人が死亡人が死亡。

4月

  • 4月9日 - ヒマラヤ山間部でスクールバスが渓谷に転落し、子供27人を含む少なくとも30人が死亡。
  • 4月18日 - マディヤ・プラデーシュ州でトラックが橋から転落し、少なくとも21人が死亡。

5月

  • 5月3日 - 北部で猛烈な砂嵐が発生し、少なくとも100人が死亡、140人以上が負傷しが死亡。

6月

7月

  • 7月28日 - マハーラーシュトラ州でバスが谷に転落し、33人が死亡。

8月

9月

  • 9月11日 - テランガーナ州でバスが谷に転落し、50人が死亡。

10月

  • 10月19日 - パンジャーブ州でヒンドゥー教の祭りに集まっていた群衆に列車が突っ込み、約60人が死亡が死亡。

11月

  • 11月24日 - カルナータカ州でバスが運河に転落し、少なくとも28人が死亡。

12月

予定

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

周年

誕生

死去

脚注

注釈

出典

関連項目

  • 各年のインドの一覧
  • インドの歴史
  • インドの年表

外部リンク


「インド」のニュース一覧 日本経済新聞

【あの国はなぜ親日国なのか?】人口世界一!「インド」と日本の関係が緊密になる経済的・政治的背景

イギリスも抜き去り急成長するインド、この国が「日本の助け」を切実に必要としている理由(真壁 昭夫) マネー現代 講談社

時代はインド。2019年度「アジア」の人気ビーチTOP10 TRiP EDiTOR

08 インド進出「これを知らなきゃムリ!」──日系企業は増えるも5年は赤字覚悟 クーリエ・ジャポン