MASTERLINK(マスターリンク)はVo/Gt/Compose/Producerの”NARU”を中心に結成したマルチプラットフォームクリエイティヴプロジェクト。

メンバー

  • NARU(ボーカル、ギター、プロデュース)
  • KOJI(ベース)
  • YASU(ドラム)

略歴

  • 2002年、NARU、KOJI、KATUを中心に東京都町田市にて、結成。
  • 2003年、TOKYO FM主催のオーディションでのリスナー投票にてグランプリを受賞。3月にはELLEGARDENらと同局主催のライブに出演する。
  • 2004年、YASUが加入。
  • 2005年、渋谷 O-WESTで行われたコンテストライブ「BANDREAM 2005全国大会」にてBGマガジン賞を受賞。同年にはラジオ日本主催のおとじまん勝ち抜きオーディションで4週連続勝ち抜き、グランプリを獲得。
  • 2009年、ソニーのWALKMAN Xシリーズにインディーズながら曲がプリインストールされる。
  • 2010年6月9日、pure:infinityより、シングル「Traveling」で、メジャーデビュー。Taku TakahashiによるRemixも収録。
  • 2010年10月6日、2枚目のシングル「SUPER SPEED E.P」をリリース。
  • 2010年12月8日、初のアルバム『Muziiic Store』をリリース。全13曲。
  • 2011年8月3日、3枚目のシングル「Confusion E.P」をリリース。
  • 2013年以降は再びインディーズでの活動となり、ソニーXperiaのTVCM楽曲が話題となる。
  • 2015年、永澤蒼と土屋知一のユニット「REBORN FROM THE WORLD'S END」のプロデュースに携わる。
  • 2015年、DJ Junya Shimizuとの共作「ZIPANG」がCM楽曲として使用され話題となる。
  • 2016年3月、アキシブproject「White」の作詞作曲編曲を担当。
  • 2016年6月29日、「ZIPANG(FESTIBAL VIP Mix)」がコンピレーションアルバム「Water Run Festival」に収録。
  • 2019年9月3日、ベストアルバムをリリース。翌日にFacebook上にて、9月7日にラストライブを行い事実上の活動終了とすることを発表。

ディスコグラフィ

シングル

アルバム

ベストアルバム

企画物

ミュージックビデオ

タイアップ

関連項目

  • ビーイング

外部リンク

  • マスターリンク オフィシャルウェブサイト
  • MASTERLINK - MySpace
  • MASTERLINK (@MASTERLINKmusic) - X(旧Twitter)
  • MASTERLINK - Facebook
  • MASTERLINK - YouTube公式チャンネル(ビーイング)
  • 楽ではなかったデビューへの道程 MASTERLINKインタビュー(10年12月6日 CINRA.NET掲載)
  • MASTERLINK - goo ブログ
  • MASTERLINK - SoundCloud
  • MASTERLINK - Spinnin' Records
  • MASTERLINK Naru - Twitter
  • MASTERLINK Naru - Facebook



Master Links — WSB Manufacturing Ltd

Masterlink collection

Masterlink Hampidjan New Zealand

AGIKgqPLtaAzVhzjftltviUlKmAqohRVuW5ecrOPYH4=s900ckc0x00ffffffnorj

Mega Masterlink YouTube