ステビア属(学名:Stevia)は、北アメリカ西部から南アメリカにかけての亜熱帯と熱帯に分布するキク科の多年草あるいは灌木で、約240種が知られている。甘味料として利用されるステビア S. rebaudiana(別名アマハステビア)が有名。

学名はスペインの植物学者および医者のペドロ・ハイメ・エステベ(Pedro Jaime Esteve)にちなむ。

主な種

  • Stevia anisostemma
  • Stevia bertholdii
  • Stevia crenata
  • Stevia dianthoidea
  • Stevia eupatoria
  • Stevia ovata
  • Stevia plummerae
  • Stevia rebaudiana ステビア
  • Stevia salicifolia
  • Stevia serrata
  • Stevia tunguraguensis

ステビアは植物由来の天然甘味料で、お菓子やジュースなどによく使用されています。甘味度は高いのにカロリーが控えめであることから、健康にもそこそこ

ステビア農法について (有)はぎいわ農園

2019年(令和元年)9月私市植物園

このページの上へ

ステビアの育て方・栽培方法|自家菜園で育てる無農薬のハーブ Timeless Edition