ローン郡(英: Roane County)は、アメリカ合衆国ウェストバージニア州の中央部西に位置する郡である。2010年国勢調査での人口は14,926人であり、2000年の15,446人から3.4%減少した。郡庁所在地はスペンサー市(人口2,322人)であり、同郡で人口最大の都市でもある。
歴史
ローン郡は1856年3月11日に、バージニア州議会の法によって設立された。郡名はバージニア州の法律家スペンサー・ローンに因んで名付けられた。ローンは1762年4月4日、バージニア州エセックス郡生まれだった。郡庁所在地のスペンサーもローンに因む命名だった。
地理
アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は484平方マイル (1,253 km2)であり、このうち陸地484平方マイル (1,252 km2)、水域は0平方マイル (0 km2)で水域率は0.04%である。
主要高規格道路
- 州間高速道路79号線
- アメリカ国道33号線
- アメリカ国道119号線
- ウェストバージニア州道14号線
- ウェストバージニア州道36号線
隣接する郡
- ワート郡 - 北
- カルフーン郡 - 東
- クレイ郡 - 南東
- カナー郡 - 南
- ジャクソン郡 - 西
人口動態
以下は2000年の国勢調査による人口統計データである。
都市と町
都市
- スペンサー - 郡庁所在地
町
- リーディ
次のリストは郡内の未編入町であるが、これで全てではない。
未編入の町
- アンマ
- コットン
- エラナ
- ガンディビル
- ラッティマー
- レフトハンド
- リンデン
- ルーニービル
- ペニエル
- スレイト
- ウォルトン
- ニュートン
脚注
外部リンク




