ルートヴィヒ3世(Ludwig Ⅲ., 全名:Ludwig Luitpold Josef Maria Aloys Alfried, 1845年1月7日 - 1921年10月18日)は、第6代バイエルン王国国王(在位:1913年 - 1918年)。第一次世界大戦後のドイツ革命により退位した。

生涯

ルートヴィヒはミュンヘンでバイエルン王子ルイトポルト(ルートヴィヒ1世の三男)とトスカーナ大公女アウグスタ(大公レオポルド2世の娘)の間に生まれた。1868年2月20日、彼はウィーンでモデナ公家(ハプスブルク家の一族オーストリア=エステ家)のマリア・テレジアと結婚した。

1912年に父ルイトポルトが死去し、代わってルートヴィヒがバイエルン王国の摂政の地位に就いた。当時の国王オットー1世はその兄ルートヴィヒ2世と同様に精神を病んでいたといわれている。翌年改正された憲法の規定に則り、ルートヴィヒはオットーを廃位し、議会の承認を得て自身がバイエルン国王の座についた。

第一次世界大戦のドイツの敗戦による混乱の中で、ルートヴィヒは家族とともにミュンヘンを逃げ出し、11月13日にクルト・アイスナーが起草した退位宣言書に署名した。翌1919年にアイスナーが暗殺され、妻マリア・テレジアが死去すると、混乱を嫌ったルートヴィヒはリヒテンシュタインへ逃れ、さらにはハンガリーの自身の居城へ移った。1920年にバイエルンの居城へ戻ったが、翌1921年、ハンガリーの居城に滞在中に死去した。盛大な葬儀が行われ、彼の遺体はミュンヘンの一族の墓地へマリア・テレジアと共に埋葬された。

子女

王妃マリア・テレジアとの間には、第一次世界大戦においてドイツ軍の指揮官を務めた王太子ループレヒトを含め、13人の子供が生まれた。

  • ループレヒト・マリア・ルイトポルト・フェルディナント(1869年 - 1955年) - バイエルン王太子、ジャコバイトの王ルパートまたはロバート1世/4世
  • アーデルグンデ・マリー・アウグステ・テレーゼ(1870年 - 1958年) - ホーエンツォレルン侯ヴィルヘルムと結婚
  • マリア・ルドヴィカ・テレジア(1872年 - 1954年) - カラブリア公フェルディナンド・ピウスと結婚
  • カール・マリア・ルイトポルト(1874年 - 1927年)
  • フランツ・マリア・ルイトポルト(1875年 - 1957年)
  • マティルデ・マリア・テレーゼ(1877年 - 1906年) - ザクセン=コーブルク=ゴータ公子ルートヴィヒ・ガストンと結婚
  • ヴォルフガング・マリア・ルイトポルト(1879年 - 1895年)
  • ヒルデガルト・マリア・クリスティアーネ(1881年 - 1948年)
  • ノートブルガ・カロリーナ・マリア・テレジア(1883年)
  • ヴィルトルート・マリア・アリックス(1884年 - 1975年) - ウラッハ公ヴィルヘルム・カールと結婚
  • ヘルムトルート・マリア・アマーリエ(1886年 - 1977年)
  • ディートリンデ・マリー・ヨーゼファ(1888年)
  • グンデリンデ・マリア・ヨーゼファ(1891年 - 1983年) - 1919年にプレイジンク=リヒテネック=モース伯爵ヨハン・ゲオルク(1887年 - 1924年)と結婚

ドイツ バイエルン王国 1871 1ターレル銀貨 ルートヴィヒ2世/ゲルマニア女神

【ルートヴィヒ2世】イケメン過ぎるバイエルン王の哀しい生涯! YouTube

ちい on Twitter

ルートヴィヒ1世 (バイエルン王) ソブリンパートナーズ

【楽天市場】キングルートヴィヒ2世 (バイエルン王) king Ludwig II 2011 グリーンハーマン社 限定テディベア:テディベア