西島 芳二(にしじま よしじ、1907年3月22日 - 1987年10月12日)は、日本のジャーナリスト。 兵庫県出身。1931年東京帝国大学卒、東京朝日新聞社に入社。調査部長、論説委員などをへて64年論説主幹。のち神奈川新聞社副社長、論説委員長。

著書

  • 国防保安法解説 新光閣 1941
  • 政治を見る目 有紀書房 1961

翻訳

  • 民主政治と独裁政治 デモクラシーの本質と価値 ハンス・ケルゼン 岩波書店 1932
    • デモクラシイの本質と価値 岩波文庫 改版1966
  • 職業としての政治 マックス・ウェーバー 岩波文庫 1952、のち角川文庫、一穂社 

脚注


参考文献

  • 日本人名大辞典

「西島隆弘の彼女は後藤友香里だった!?現在の二人の関係とは?」の記事の3枚目の画像 エントピ

文房四宝、紙、西嶋手漉和紙、笠井伸二 ウィリアムリード・日野子雲作品展

講座日本の将来「8」新しい歴史像(潮出版社) / 古本配達本舗 / 古本、中古本、古書籍の通販は「日本の古本屋」

staff

西島芳・沢田穣治・渡辺亮 トリオ 京都のライブハウス|ライブスポットラグ