植田 兼義(うえだ かねよし、1928年 - )は、日本のドイツ文学者。

東京生まれ。1957年東京大学文学部独文科卒。熊本大学助教授、中央大学法学部助教授、教授。99年定年。1978年『ニャールのサガ』で日本翻訳出版文化賞受賞。

翻訳

  • カール・ケレーニイ『ギリシアの神話 英雄の時代』高橋英夫共訳 中央公論社 1974
    • 『ギリシアの神話 英雄の時代』中公文庫 1985。単独で改訳
  • 『ニャールのサガ』朝日出版社 1978 
  • カール・ケレーニイ『ギリシアの神話 神々の時代』中公文庫 1985
  • 『キリスト教神秘主義著作集 第6巻 エックハルト 1』教文館 1989
  • 『キリスト教神秘主義著作集 第9巻 ゾイゼとリュースブルク』教文館 1995
  • 『キリスト教神秘主義著作集 第4巻 1 中世の女性神秘家 1』教文館 1996
  • ペーター・ディンツェルバッハー編『神秘主義事典』教文館 2000
  • マルティン・ルター『卓上語録』教文館 2003
  • 『ルター教会暦説教集』金子晴勇共訳 教文館 2011

論文

  • 植田兼義

脚注


Yahoo!オークション 01)卓上語録/M.ルター/植田兼義/教文館/2003年...

ゾイゼとリュースブルク (キリスト教神秘主義著作集 第9巻)( 植田 兼義) / 文生書院 / 古本、中古本、古書籍の通販は「日本の古本屋」

ギリシアの神話〈英雄の時代〉 (1974年) カール・ケレーニィ, 高橋 英夫, 植田 兼義 本 通販 Amazon

卓上語録 著M.ルター/植田 兼義 訳 ZION BOOKSTORE

中世の女性神秘家 キリスト教神秘主義著作集 第4巻1( 植田 兼義 訳) / 古本、中古本、古書籍の通販は「日本の古本屋」