湖岸通り77番地(こがんどおりななじゅうななばんち)は1998年4月~2008年3月までe-radioで放送されていたラジオ番組で、金曜日の7:30-14:55に放送されていた。通称「コガナナ」と省略。パーソナリティは2000年9月までは寺立知可、2000年10月から中野栄美子に交代した。晩年は豊田一美に代わり橋本マサキが担当していた。2007年に11月30日に豊田一美がe-radioを退職したため、サブサポーターとして小野千穂・森田純史が出演し2008年2月15日から橋本マサキが正式にパーソナリティとなった。

また、「湖岸通り」とはエフエム滋賀本社の社屋が湖岸通りのすぐそばにあることと、「77番地」の77という数字はe-radio周波数の77.0MHzからとったものである。これを合成してこの番組名となった。

パーソナリティ

  • 中野栄美子
  • 橋本マサキ
  • 小野千穂(準レギュラー)
  • ALCO

タイムテーブル

7:30-11:00がモーニング、11:30-14:55がアフタヌーンとなる。又、11:00-11:30にディア・フレンズを挟む。

モーニング

  • 7:30頃 オープニング
  • 7:40頃 交通情報
  • 7:42頃 お天気情報(カインズ提供)
  • 7:55頃 交通情報
  • 7:57頃 レイクサイドニュース
  • ここからはSKYネット枠コーナーを放送
    • 8:00頃 SUZUKI Future Navi(SUZUKI提供)
    • 8:09頃 Roots Presents マリーに聞いてゴー!
    • 8:10頃 Honda SWEET MISSION(HONDA提供)
  • SKYネット枠ここまで
  • 8:20頃 交通情報(滋賀日産提供)
  • 8:30-8:40頃 アヤハディオ・グッドライフガイド(アヤハディオ提供)
  • 8:40頃(第2・第4のみ) インフォメーション彦根(彦根市提供)
  • 9:00-9:30頃 平和堂 MY DAILY LIFE(平和堂提供 木谷美帆のレークサイドモーニング77にも同じコーナーが有る。)
  • 10:15頃(第1・第3・第5のみ) シネマ de パラダイス(水口アレックスシネマ提供)

アフタヌーン

  • 11:40頃 e-radioのニュース(e-radioに関するニュース)
  • 12:00-12:55 おひるねっとステーション(しがぎん経済文化センター提供)

※2000年5月から2006年9月まで

  • 13:05-13:15頃 ミニモ GO ROUND(NTTドコモ関西提供)
  • 13:40頃(第1・第3・第5のみ) 旅のトレンド・一番乗り(読売旅行 大津彦根営業所提供)
  • 14:00頃 コガナナフォークランデブー(アヤハグループ提供)
  • 14:15頃 FMラジオショッピング(JFNC製作「FRIDAY GOES ON!」枠によるネット)
  • 14:50頃 エンディング
  • 14:53頃 交通情報

補足

  • 読売旅行の協賛でバスツアーが開催されたこともあった。なお、旅行の行き先で遠距離は石川県の金沢市である。この旅行はエフエム石川との共同企画であった。
  • 不定期で本社スタジオを飛び出して、公開放送も行われた。
  • 1998年4月から2001年3月まで同名の月刊タイムテーブルが発行されていた。

関連項目

  • e-radio (エフエム滋賀)
  • 豊田一美
  • 中野栄美子
  • レイクサイド・モーニング
  • SKY (ラジオ番組)
    • SUZUKI Future Navi
    • Roots TODAY'S INSPIRATION
    • Honda SWEET MISSION
  • ディア・フレンズ
  • FRIDAY GOES ON!~あっ、それいただき~
    • FMラジオショッピング

外部リンク

  • e-radio公式サイト
  • コガナナ番組サイト
  • コガナナ番組ブログ

ルイ・ヴィトン 大阪心斎橋店 システム建築実績No.1 横河システム建築

江戸川区西小岩12729(小岩駅) 東京グランファーストの賃貸オフィス・貸店舗

カフェ英國屋|17番街

Googlemap Api 郵便番号 地図 Keelon

行った気になれる道案内(フォレスト仙台編) メディアサロンBlog