松岡 健介(まつおか けんすけ、1978年5月11日 - )は、兵庫県養父市(旧 大屋町)出身の競輪選手。日本競輪選手会兵庫支部所属。日本競輪学校(当時。以下、競輪学校)第87期生。師匠は西尾泰照(71期)。

来歴

川崎医療福祉大学出身。剣道三段、柔道初段の資格を有する。競輪学校は適性試験で受験し合格。同校在校競走成績は11位(27勝)。

2002年8月16日、大津びわこ競輪場でデビューし初勝利を挙げた。

2012年2月26日、花月園メモリアル(GIII、小田原競輪場)でグレードレース初優勝を4連勝での完全優勝を果たす。

2013年、サマーナイトフェスティバル(いわき平競輪場) 7位。

2014年、全日本選抜競輪(高松競輪場)において初のGI決勝進出を果たし2位。

2021年5月、日本選手権競輪(京王閣競輪場)において7年ぶりに決勝進出。

脚注

関連項目

  • 筒井裕哉 - 競輪学校の86回適性試験を受験するも不合格となり、その後、筒井の友人である岩津裕介が当人と競輪学校で同期生となったことが縁となり、当人から自身の師匠である西尾を紹介された後、同校89回適性試験に合格し、その後競輪選手となった。

外部リンク

  • 選手情報: 松岡 健介 - KEIRIN.JP

元カリスマモデル・松岡俊介の今。伊豆半島の山奥で不便な生活に挑んで13年、なぜ単身赴任?

25 松岡 健ノ介 全国中学生都道府県対抗野球大会 in 伊豆

キャリア採用:松岡 大介|株式会社PHONE APPLI 採用サイト

社長メッセージ|株式会社日本メディア

F.ENT