以下は全国高等学校女子硬式野球選手権大会の対戦結果である。

結果

第1回(1997年) - 第5回(2001年)

第1回(1997年8月15日 - 17日) (福生市営球場)(5校)

第2回(1998年8月19日 - 21日) (福生市営球場、昭島市民球場)(8校)

第3回(1999年8月13日 - 16日) (福生市営球場、昭島市民球場)(9校)

第4回(2000年8月24日 - 27日) (福生市営球場、昭島市民球場)(10校)

第5回(2001年8月23日 - 26日) (福生市営球場、昭島市民球場)(12校)

第6回(2002年) - 第10回(2006年)

第6回(2002年8月24日 - 28日) (大田スタジアム)(12校、1連合チーム)

第7回(2003年8月22日 - 26日) (県営大宮野球場、上尾市民球場、平成国際大学野球スタジアム)(8校)

第8回(2004年8月21日 - 25日) (ライフピアいちじま、スポーツピアいちじま)(9校、1連合チーム)

第9回(2005年8月17日 - 21日) (ライフピアいちじま、スポーツピアいちじま)(7校、1連合チーム)

第10回(2006年8月19日 - 23日) (ライフピアいちじま、スポーツピアいちじま)(9校、3連合チーム)

第11回(2007年) - 第15回(2011年)

第11回(2007年8月17日 - 21日) (ライフピアいちじま、スポーツピアいちじま)(5校、1連合チーム)

決勝:埼玉栄 3 - 2 花咲徳栄


第12回(2008年8月15日 - 20日) (ライフピアいちじま、スポーツピアいちじま)(5校、1連合チーム)

決勝:駒沢学園 2 - 1 花咲徳栄

準決勝1:駒沢学園 5 - 4 蒲田女子
準決勝2:花咲徳栄 1 - 0 神村学園


第13回(2009年8月21日 - 26日) (ライフピアいちじま、スポーツピアいちじま)(5校、1連合チーム)

決勝:花咲徳栄 5 - 2 埼玉栄

準決勝1:花咲徳栄 1 - 0 駒沢学園
準決勝2:埼玉栄 5 - 1 蒲田女子


第14回(2010年8月6日 - 11日) (ライフピアいちじま、スポーツピアいちじま)(6校、1連合チーム)

決勝:駒沢学園 3 - 1 花咲徳栄

準決勝1:花咲徳栄 4 - 0 埼玉栄
準決勝2:駒沢学園 3 - 1 蒲田女子


第15回(2011年8月12日 - 17日) (ライフピアいちじま、スポーツピアいちじま)(6校、2連合チーム)

決勝:埼玉栄 5 - 4 花咲徳栄

準決勝1:花咲徳栄 3 - 2 蒲田女子
準決勝2:埼玉栄 11 - 0 駒沢学園

予選A

  • 福知山成美 (京都) 9 - 0 連合丹波 (兵庫)
  • 蒲田女子 (東京) 2 - 1 埼玉栄 (埼玉)
  • 埼玉栄 13 - 0 連合丹波
  • 蒲田 17 - 10 福知山
  • 埼玉栄 5 - 3 福知山

予選B

  • 駒沢学園 (東京) 4 - 1 花咲徳栄 (埼玉)
  • 神村学園 (鹿児島) 10 - 0 国際開洋連合 (和歌山)
  • 花咲徳栄 12 - 0 国際開洋連合
  • 神村 4 - 3 駒沢
  • 花咲徳栄 4 - 3 駒沢

第16回(2012年) - 第20回(2016年)

第16回(2012年7月26日 - 31日) (ライフピアいちじま、スポーツピアいちじま)(8校、2連合チーム)

決勝:花咲徳栄 5 - 2 埼玉栄

準決勝1:花咲徳栄 5 - 2 駒沢学園
準決勝2:埼玉栄 3 - 0 福知山成美


第17回(2013年7月30日 - 8月5日) (ライフピアいちじま、スポーツピアいちじま)(14校、2連合チーム)

第18回(2014年7月30日 - 8月5日) (ライフピアいちじま、スポーツピアいちじま)(18校、1連合チーム)

第19回(2015年7月30日 - 8月5日) (ライフピアいちじま、春日スタジアム)(19校、1連合チーム)

第20回(2016年7月28日 - 8月3日) (スポーツピアいちじま)(23校、1連合チーム)

第21回(2017年) - 第25回(2021年)

第21回(2017年7月28日 - 8月3日) (スポーツピアいちじま、春日スタジアム)(27校、1連合チーム)

第22回(2018年7月27日 - 8月3日) (スポーツピアいちじま、春日スタジアム)(27校、1連合チーム)

第23回(2019年7月26日 - 8月2日) (つかさグループいちじま球場、春日スタジアム)(31校、1連合チーム)

第24回(2020年、感染症拡大の影響で中止)

第25回(2021年7月24日 - 8月1日、8月23日) (つかさグループいちじま球場、ブルーベリースタジアム丹波、決勝:阪神甲子園球場)(39校、2連合チーム)

第26回(2022年) -

第26回

47校・2連合チーム(期間:2022年7月22日 - 7月30日・8月2日、つかさグループいちじま球場、ブルーベリースタジアム丹波、決勝:阪神甲子園球場)

第27回

57校・1連合チーム(期間:2023年7月22日 - 8月1日)

決勝  :  神戸弘陵学園 8 - 1 岐阜第一

第28回

60校・1連合チーム(期間:2024年7月20日 - 7月29日、8月3日)

決勝  :  神戸弘陵学園 3 - 0 花巻東

脚注

注釈

出典


春の全国選抜大会 全国高等学校女子硬式野球連盟

決勝は東京ドームのナイターで!『全国高等学校女子硬式野球選抜大会』はチケット販売中 SPICE エンタメ特化型情報メディア スパイス

「第26回全国高等学校女子硬式野球選手権大会supported by auじぶん銀行」参加チームに硬式野球ボールを贈呈 -auじぶん銀行

第24回 全国高等学校女子硬式野球選抜大会 大会6日目 第2試合 YouTube

「第25回全国高等学校女子硬式野球選手権大会」神戸弘陵学園高等学校(北区山田町)女子硬式野球部2度目の優勝 編集記事 ビバ!ニュータウン編集室