中村 富十郎(なかむら とみじゅうろう)は、歌舞伎役者の名跡。屋号は天王寺屋。 定紋は八本矢車(はっぽん やぐるま)、替紋は杏葉杜若(ぎょうよう かきつばた)。

  • 初 代 中村富十郎
    • 初代芳澤あやめの三男、初代中村新五郎の養子、1719–86。
    • 芳澤崎彌 → 初代中村富十郎
  • 二代目 中村富十郎
    • 三代目中村歌右衛門の門弟、1786–1855。
    • 初代市川熊太郎 → 初代中村三光 → 三代目中村松江 → 二代目中村富十郎
  • 三代目 中村富十郎
    • 五代目中村鶴助の門弟、1859–1901。
    • 中村梅太郎 → 三代目中村富十郎
  • 四代目 中村富十郎
    • 二代目坂東彦十郎の三男、1908–60。
    • 渡辺龜藏 → 坂東龜の子 → 二代目坂東一鶴 → 三代目坂東鶴之助 → 四代目中村富十郎
  • 五代目 中村富十郎
    • 四代目の長男、1929–2011。
    • 四代目坂東鶴之助 → 六代目市村竹之丞 → 五代目中村富十郎

Katsukawa Shunsho (中村富十郎) Ritsumeikan University Ukiyoe Search

お知らせ 「じょうはな座」落成!② -中村富十郎さんインタビュ- 印刷 | 南砺市(なんとし)

人間国宝・五代目中村富十郎さん十三回忌追善狂言|小高千枝メンタルヘルスケア 小高 千枝さんのブログ cosme(アットコスメ)

中村鷹之資、五世中村富十郎を偲んだ第八回『翔之會』を開催 コメント&公演詳細が公開 SPICE エンタメ特化型情報メディア スパイス

第六回 翔之會 初代中村富十郎生誕三百年 ぴあエンタメ情報