220年(220 ねん)は、西暦(ユリウス暦)による、閏年。
他の紀年法
- 干支 : 庚子
- 日本
- 神功皇后摂政20年
- 皇紀880年
- 中国
- 後漢 : 建安25年、延康元年
- 魏 : 黄初元年
- 朝鮮
- 高句麗 : 山上王24年
- 新羅 : 奈解王25年
- 百済 : 仇首王7年
- 檀紀2553年
- 仏滅紀元 : 763年
- ユダヤ暦 : 3980年 - 3981年
カレンダー
- 220年のカレンダー(ユリウス暦)
できごと
- 曹操が死去し、子の曹丕が魏王位と後漢の丞相の地位を継承。
- 魏が後漢の皇帝から禅譲され建国。九品官人法を制定。
- 卑弥呼の公孫氏外交。
誕生
死去
- 3月15日(建安25年1月23日) - 曹操、三国時代の英雄、事実上の魏の建国者(* 155年)
- 6月13日(延康元年4月25日) - 夏侯惇、三国時代の武将。魏の建国者の曹操に仕えた。
- 程昱、魏の政治家(* 141年)。
脚注
注釈
出典
関連項目
- 年の一覧
- 年表
- 年表一覧




