武藤 和子(むとう かずこ、1930年 ‐ 2010年12月3日)は、日本のアナウンサーである。キリスト教信者であり、洗礼名は「ルチア」。

日本の民放局女性アナウンサーの草分けの一人であり、後年、濱口浩三(TBS社長、マスコミ・ソフィア会会長)と結婚し「濱口 和子」(はまぐち かずこ)となった。

経歴

青山学院大学卒業後、1951年(昭和26年)10月に、同年12月25日の開局を控えていたラジオ東京(現TBS)へアナウンサー第1期生として入社。音楽番組『歌のない歌謡曲』初代担当や、婦人向けニュース番組などを担当。

1960年(昭和35年)7月に退社。退職から1年間は嘱託アナウンサーの後、完全にフリーに。

2010年(平成22年)12月3日、死去。80歳没。墓所は聖イグナチオ教会クリプタ聖堂地下A111-4。

出演番組

※いずれも、ラジオ番組。

  • 歌のない歌謡曲(1952年。初代担当)
  • ちえのわクラブ(1952年)
  • 連続小説(1953年)
  • 映画ストーリー(1953年10月6日 - 1953年12月22日)
  • 郵便手帳(1954年)
  • 八元放送「風薫る五月」(1954年5月9日の23:10 - 23:55に放送された特別番組。同局アナの坂本荘とともに担当)
  • 婦人新聞
  • 舞台中継
  • 歌謡漫談
  • 映画音楽(1957年)
  • 歌う週刊誌(1957年)
  • ラジオ・ステーション・ブレイク(1960年3月)朝7時台フィックス土曜日

注釈

出典

参考文献

  • 東京放送社史編集室 編『東京放送のあゆみ』東京放送、1965年5月。全国書誌番号:65011407。 
  • TBS50年史(2002年1月、東京放送編・発行)…国立国会図書館サーチの書誌情報
    • DVD-ROM『ハイブリッド検索編』
      • 『TBSアナウンサーの動き』(収録されたPDFファイル。ラジオ東京→TBSの歴代アナウンサーの記録を、同社の歴史とともにまとめた文書)
      • ラジオ番組データベース
  • マスコミ・ソフィア会オフィシャルブログ

関連項目

  • 青山学院大学の人物一覧
  • TBSテレビのアナウンサー一覧

武藤晃子 「ディス・ワンダーランド」出演者コメント YouTube

武藤和子 YouTube

駿河屋 ライジング!(3) / 藤田和子(少女コミック)

武藤 晃子 キャスティング業務用データベース「タレメcasting NEXT」

武藤 幸子 プロフィール|タレントオーディション情報 新人 タレント 養成所 放映新社